40代社会人が自動車学校に通うのは恥ずかしい?実際の体験を語る
自動車学校での学習は、苦労の連続です。
必要性から通い始めましたが、予想以上の厳しさに正直言って辞めたくなることも…。
逃げ出したいと思うほどの、苦行のような経験でした。
40代で自動車学校に通うのは困難だと、感じる方はいらっしゃいませんか?
私のような40代社会人の自動車学校への入校は、本当に大変です。
この記事では以下の点について紹介します。
・自動車学校の厳しさに苦しむのは自分だけではないこと
・自動車学校での困難を乗り越える方法
・他の人の自動車学校体験談
私自身、女性として40代で運転免許を取得しました。
自動車学校には3ヶ月間通い、社会人生活25年の中で最も厳しい体験でした。
この苦しい時期を乗り越えたのは、インターネット上の様々な体験談のおかげです。
私の体験が他の誰かの役に立てば幸いです。
大丈夫!
自動車学校で苦労するのは、あなただけではありません。
Contents
教習所での苦悩!40代で運転免許取得の体験
動機は仕事で免許が必要になったから
四国出身で、20歳で東京に移住しました。
東京では運転免許は不要でしたが、40歳で故郷に戻り、仕事上免許が必要になったため、運転免許取得を決意しました。
これが社会人になってから、自動車学校へ行こうと思った動機です。
ネットで探してパンフを取り寄せた
まずは、自動車学校選びから始めました。
自宅から通える学校をオンラインで探し、2つの学校からパンフレットを取り寄せ、良さそうな方を選びました。
まさかこの歳になって、自動車学校を探すことになるとは…。
最短2週間のプランを申し込む
申し込みは自動車学校で直接行いました。
申し込み時にはプランも決定します。
私は「スピードプラン」を選択。
このプランは技能予約が取りやすく、最短2週間で免許取得も可能ですが、通常プランより料金は1万円高かったです。
以下は免許取得までの実際の費用です。
・基本料金(一括払い):336,950円
・補講費用:24,000円(6,000円×4回)
・キャンセル料:8,000円(2,000円×4回)
・特別教材費用(※後述):13,400円
合計:382,350円
自動車学校には様々なプランがありますが、自分に合わないプランを選ぶと、時間や費用の無駄になることもあります。
自動車学校との相談をお勧めします。
40代で車校への挑戦:辛い経験ランキング
申し込みが完了し、いざ教習がスタート。
初日から想像を超える困難が待っていました!
ここでは、40代で自動車教習所に通った際、特に苦痛だった経験をランキング形式でご紹介します。
1位:若者に囲まれる環境
12月に教習を開始した私は、学生の休暇期間と重なり、若者たちで溢れる教習所に足を踏み入れました。
周りが若い人ばかりの中で、教習を受けるのは非常に恥ずかしく、場違いな感じがして自己嫌悪に陥るほどでした。
彼らが楽しそうに話す中、孤立感を味わうのも辛かったです。
2位:運転が本当に苦手
運転の習得が目的でありながら、運転が苦手なのは本当に落ち込むものです。
スピード感や右左折、S字カーブでのミス、ブレーキのタイミングなど、運転の難しさに直面するたびに、自分だけが上手くいかないと感じてしまいました。
「こんなに下手なのは自分だけ」と思うと、心が重くなります。
3位:教官の嫌味な態度
忙しい時期だったせいか、教官の言動には時に嫌味を感じることがありました。
車線を間違えるなどの小さなミスに対して、不要なジョークや皮肉を交えた指摘がされると、余計に落ち込みます。
自転車の乗り方をからかわれたり、会話によって発進が遅れたりすると叱られることもあり、ストレスを感じることも多かったです。
4位:運転への苦手意識
もともと運転が得意ではなかったことも、困難の一因かもしれません。
運転好きな人は、教習での失敗も楽しく語ることができますが、私にとってはそれが心を折る出来事でした。
嫌々ながら取り組む運転教習ほど、辛いものはありません。
教習が辛いと感じる人は、もしかすると運転自体が苦手なのかもしれません。
克服した方法:40代の教習生のテクニック
教習開始から10時間ほど経過した頃、私はその苦しさに耐えきれず、教習へ行くのを拒否しました。
予約をしてはキャンセルを繰り返し、無駄なキャンセル料を支払うことになりました。
(※通常は迷惑行為ですが、この時はキャンセル待ちの学生が多かったので、おそらく歓迎されたでしょう。)
約3週間の休学後、免許取得を諦めかけましたが、何とか克服することができました。
以下にその方法を紹介します。
1:自分より苦しんでいる人を探す
毎日インターネットで、自分よりもっと苦労している人の体験談を探しました。
「教習所 苦労」「教官 イライラ」「運転 恐怖」「教習所 辞めたい」などのキーワードで検索しました。
見つけた中で最も大変だったのは、補講を20回以上受けた人(私は4回でした)。
また、カーブでブレーキとアクセルを踏み間違え、田んぼに突っ込んだ人が「もう免許取得は諦めてください」と言われた例もありました。
他にも苦労している人がいると知ることで、大きな励みになりました。
2:教官を変更してもらった
途中で教官を変更しました。
最初は経験が浅い新人教官が担当していましたが、私の上達がなく落ち込んでいたため、教官変更を提案してもらいました。
窓口で相談し、ベテラン教官に変更してもらうことに。
これが大正解でした。
教え方が的確で、大きな進歩を遂げることができました。
新人教官よりも厳しいこともありましたが、教官との相性が大切なので、辛い時は変更を検討するのも良い方法です。
3:元教官が書いた本を購入した
通学拒否の期間中、ネットで時間を過ごし、「40代、50代からの運転免許取得術」という本に出会いました。
通常は高価な情報商材を購入しないのですが、この時は本当に困っていました。
合計13,400円もの費用がかかりましたが、これが大きな助けとなりました。
この本は元教官が書いたもので、中年の心情に寄り添った内容です。
無料のメール相談も受けられるとのことでしたが、私は利用しませんでした。
孤独を感じていた私にとって、この本は心の支えとなりました。
この本のおかげで免許を取得できたことに、心から感謝しています。
4:イメージトレーニングを実践
「40代、50代からの運転免許取得術」という本で知ったイメージトレーニングは、私の運転技能を飛躍的に向上させるきっかけとなりました。
このトレーニングを積極的に実践した結果、修了検定(仮免)や卒業検定を一発でパスすることができました。
イメージトレーニングは、実行するかどうかで結果が大きく変わるため、本当におすすめの方法です。
5:得意な学科を伸ばす
得意な分野を伸ばすことで自信を得て、他の分野の上達も促進されます。
私は学科試験が得意で、そこに自信を持つことができました。
運転技能は苦手でしたが、イメージトレーニングに力を入れることで、徐々に自信がつき、運転技能も向上していきました。
6:目標に向けてのご褒美を設定
目標達成のためのご褒美を設定することで、モチベーションが高まります。
私が教習所を辞めようと思っていた時、両親は「免許を取ったら車を買ってあげる」と言ってくれました。
これが大きな励みになり、私は目標に向かって努力を続けました。
3か月間で免許を取得したまでの道のり
これらの方法を駆使して、私は通学拒否から復帰し、以下のプロセスを経て無事に免許を取得しました。
– 修了検定(仮免):一発合格
– 路上教習
– 卒業検定:一発合格
– 本免学科試験:一発合格
合計で約3ヶ月の期間がかかりました。
【教習期間の概要】
– 第1段階(場内教習):12月~1月
– 修了検定(仮免):1月合格
– 第2段階(路上教習):1月~2月
– 卒業検定:2月合格
– 免許センター本免学科試験:3月合格
こうして、私は運転免許を取得することができました。
反省と学び:教習所体験から得た教訓
教習所での経験を振り返り、自分がなぜこれほどまでに困難を感じたのかを深く考え、自己反省してみました。
1:簡単だと思い覚悟が甘かった
教習所に通う前、私の覚悟は明らかに甘かったです。
「運転は誰もができることだから、簡単にマスターできる」と軽く考えていました。
そのため少しでも上手くいかないと、心が折れやすかったのです。
初めから「運転は難しい、真剣に取り組まなければならない」という覚悟を持っていれば、困難にももっと冷静に対処できたはずです。
覚悟の重要性を痛感しました。
2:繁忙期に通ったこと
教習所の繁忙期に通ったのは、私の反省点です。
一般的に繁忙期は12月から2月、閑散期は5月から6月、9月から11月とされています。
繁忙期は教官も疲れが溜まりやすく、イライラしやすい傾向があります。
また学生が多く、年齢に対するコンプレックスを感じることもありました。
特別な事情がなければ、繁忙期を避ける方が賢明だと学びました。
3:合宿は選ばなくて正解
当初、通学と合宿のどちらを選ぶか迷いましたが、通学を選んで正解だったと感じています。
合宿はカリキュラムが厳格で、期間も固定され、落ちこぼれる余地が少ないです。
通学でさえ1日2時間の教習が大変でしたので、逃げ場のない合宿での免許取得はより困難だったと思います。
メンタルの強さや運動能力に自信がある場合を除き、合宿は避けた方が無難です。
その後:免許取得から数年経って…
運転免許を取得してから、数年が経ちました。
運転が好きになったわけではありませんが、繰り返し運転をすることで、特定のルートではスムーズに運転できるようになりました。
田舎での生活では、運転ができることが非常に便利です。
もし心が限界に達しようとしたら、無理せずにやめることも選択肢の一つですが、耐えられるなら最後まで挑戦する価値はあると思います。
たった3ヶ月の経験が、長い人生の中ではほんの一瞬に過ぎません。
この経験は、結果的に良い思い出として残りました。
挫折せずに済んだことに、本当に感謝しています。
まとめ:40代での免許取得体験
この体験を通して最も伝えたいのは、「教習所での苦労はあなただけではないので、決して諦めないでください」ということです。
この記事が、皆さんが運転免許を取得するための励みになれば幸いです。
皆さんの運転免許取得を心から応援しています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません